仕事にやる気のない人がいてイライラする!
どんな風に付き合えばいいの?
同じ経験がある人に、対処方法とか教えて欲しい!
僕も会社員の頃、あなたと同じように仕事にやる気のない人がいてイライラしていましたよ。
でも、ここで解説する「付き合い方」をやることでイライラする気持ちも解消しましたよ。
この記事では、仕事にやる気のない人の特徴を挙げつつ、仕事にやる気ない人との付き合い方を解説していきます。
本記事を読むことで、今後はストレスなく、あなた自身の仕事に集中できるようになりますよ。
1.仕事にやる気のない人の特徴
仕事にやる気のない人の特徴は以下のとおり
- どんなことにも適当|いいかげんでミスが多い
- 仕事ができると勘違い|社内の雰囲気が悪くなる
- 周りを見ていない|批判的
- 休憩多い|無駄な仕事にも...
- 指示待ち|自分で仕事を探せない
- 給与など待遇に納得していない|自分の能力を客観的に評価できない
- 仕事に対する目標がない|少しでも辛いことがあるとネガティブになる
1.どんなことにも適当|いいかげんでミスが多い
仕事にやる気がない人は、とにかくやることとなすことが雑です。
- 相手のことを考えていない(印刷したレイアウトがぐちゃぐちゃ)
- なんの根拠(理由)もなしに行動や自己主張(憶測で自己判断で動く)
- 自分のやったことを覚えていない(ウソ)...
- 中途半端であきらめる
- 仕事の説明を受けてもメモを取らない
責任感もなく、いいかげんな仕事にもなるのでミスにもつながります。
まぢ仕事に適当な男
控えめに言って消えろよ。
そんなんで将来養えんのか?
自問自答しろ。— 皐月瀬梛 (@JoeSadide) May 28, 2020
2.仕事ができると勘違い|社内の雰囲気が悪くなる
仕事にやる気がない人は、なぜか自分は仕事ができるんだ!という妙な自信を持っています。
なので、間違い(ミス)を指摘しても決して認めません。
認めないどころか、気分を悪くして他の社員に愚痴ることもあります。
ですから、社内の雰囲気も悪くなっていきます。
3.周りを見ていない|批判的になる
仕事にやる気がない人は、仕事に関するあたらしい技術や知識を取り入れようとしません。
自分の考え方や知識が全て正しいんだ!と思っています。
なので、会議ともなると自己主張だけをやって、明らかに他社員の言うことが正しくてもそれに対して批判します。
終わるはずの会議も、ダラダラと長引くことにもなります。
4.休憩多い|無駄な仕事にも...
仕事にやる気がない人は、とにかく休憩が多いです。
休憩に行けば、誰かしら休んでいるのでそこでダラダラとしゃべって過ごしています。
なので、しなくてもいい残業にもなってしまいます。
緊急性の高い仕事などは、絶対に任されません。
5.常に指示待ち|自分で仕事を探す気がない
仕事にやる気がない人は、誰かに言われないと仕事ができません。
要するに、自分で仕事を探す気がありません。
なので、自分の範囲外の仕事には一切無関心。
電話にも出ないどころか、困っている人を助けようという気持ちもありません。
しかし、自分が困っていれば誰かに助けを求めたりすることもあるので、自己中心的です。
6.給与など待遇に納得していない|自分の能力を客観的に評価できない
仕事にやる気がない人は、自分の給与に納得していません。
自分の能力云々よりも、まずは給与第一に考えています。
ですから、与えられる給与に対する仕事しかしなくていいという勝手な考えを持っています。
自分の能力を、客観的に見れないのです。
7.仕事に対する目標がない|少しでも辛いことがあるとネガティブになる
仕事にやる気がない人は、夢や目標はありません。
ただ仕事をして給料もらえればよいという考えです。
なので、仕事を「やらされている」という気持ちでいるので、能力やスキルも身につきません。
ですから、やりがいや達成感を味わっていないのです。
少しでも辛いことがあると、気持ちがネガティブになり「辞めたい」とか「仕事の愚痴」を言います。
あなたにとってデメリットばかり!
仕事にやる気のない人の特徴を、僕の体験から書いてきました。
でも実はもっとあり、キリがありません...
しかし、こういった人は、あなたにはもちろん、他人や会社にも迷惑をかけるのでデメリットばかりです。
2.仕事にやる気のない人と一緒に仕事をするデメリット
仕事にやる気のない人と一緒にいると、イライラする上にあなたにもデメリットがありますよ。
- 会社はやる気のない人にも給与を支払わないといけない|不平等感
- 仕事のしわ寄せがあなたにもやってくることも!
- 仕事中はもちろん、帰宅後や休日にもイライラする!
- 辞めたいと思ってしまう...
1.会社はやる気のない人にも給与を支払わないといけない|不平等感
やる気のない人もあなたと同じ会社員です。
ですから、給与を支払わなければなりません。
会社としては、正直無駄な人件費です。
また、社員同士の不公平感も感じます。
なぜなら、同じ仕事をして給与があまり変わらなければ、一生懸命に仕事をしている社員のやる気も削がれます。
2.仕事のしわ寄せがあなたにもやってくることも!
やる気のない人は、ミスやいいかげんな仕事になります。
なので、そのしわ寄せがあなたにもやってくることもあるんです。
しわ寄せがあなたにもくるとなると、余計な残業までしないといけなくなることも...
大切なプライベートまで奪われますから、ストレスも溜まります。
3.仕事中はもちろん、帰宅後や休日にもイライラする!
責任感が強い性格な方ですと、
「どうすればやる気を出してくれるんだろうか...」
と、仕事中以外にも考えてしまいイライラします。
ですから、休日や定時後をゆっくりと休めません。
また、嫌な人が会社にいると、会社にも行きたくないという気持ちにもなりますよね。
関連【会社に行きたくない時の理由】会社に行くか行かないか最良の選択方法とは
4.辞めたいと思ってしまう...
やる気のない人に対して、極度のストレスを感じてしまうと、会社を辞めたいとも思ってしまいます。
(注意など)言おうにも、職場環境を悪くしてしまうんじゃないかと感じて言えません...
また、相手が年上ともなると言いづらいです。
ならば、辞めてしまえば悩みは解決するんじゃないかと自分を犠牲にします。
でも、それはあなたには非はないのですから、非常にもったいないです。
解決する方法はありますよ。
3.付き合い方|穏便に解決
仕事にやる気のない人に対する付き合い方は以下のとおり。
- 自分の仕事に集中することを意識する|無視
- 仕事以外の人間関係は持たない|なるべく避ける
- 他の社員と仲良くして、やる気ない社員を孤立させる|辞めるかも
- 持ち上げてみる|調子に乗らせる
- もしかすると...不器用かも...|自分のことが分かっていない
1.自分の仕事に集中することを意識する|気にしないこと
あなた自身の仕事に集中することを、意識してみてください。
なぜなら、あなたは責任感が強い方です。
ですから、やる気のない人を気にし過ぎています。
やる気のない人はいつかは天罰が落ちることを思って、あなた自身の仕事に集中しましょう。
やる気のない人のせいで、あなた自身の仕事に悪影響が出ていてはいけませんからね!
2.仕事以外では人間関係は持たない|なるべく避ける
仕事にやる気のない人とは、極力避けて過ごしましょう。
なぜなら、あなたとの仕事に対する価値観が違います。
もちろん、プライベートでもあなたと違った考え方をしますから、一緒にいることで余計にイライラしますよ。
3.他の社員と仲良くして、やる気ない社員を孤立させる|そのうち辞めるかも
あなたの本当の仲間と仲良くして、やる気ない社員を孤立させましょう。
なぜなら「仕事にやる気のない人」がいることはあなただけでなく、他の社員も感じていることが多いです。
「類は友を呼ぶ」という言葉があるように、気の合う社員同士は、自然に集まって仲間を作ります。
なので、やる気のない社員は自然と孤立していくので、会社にもいづらくなります。
4.調子に乗らせて、持ち上げてみる
やる気のない社員を、持ち上げて調子に乗らしてみてはいかがでしょうか?
なぜなら、相手を調子に乗らせると、あなたの思うがままに行動してくれます。
例えば、簡単なデータ収集や調査といった単純作業をさせてみましょう。
その人の考え方や認識を必要としない単純作業などを、やらせてみて褒めてあげるのです。
褒められると嬉しい
誰だって褒めてもらうと嬉しいはずです。
「(やる気のない)仕事もやったらできるんじゃない?」
とおだててあげると、意外にもしっかりとやってくれますよ。
やる気のない社員にイライラする気持ちもあり、なかなか進んでやりづらいです。
ですが、あなたが大人になって接してあげてはいかがでしょうか。
5.もしかすると不器用なのかも...
仕事にやる気がないのは、そもそも不器用な性格なこともあります。
気の利いたことができないので、何をやったら良いかわかりません。
なので、あらかじめやるべきことを事細かく教えてあげてはどうでしょうか?
教えてあげることで、自分のやるべきことが把握できるケースもありますよ。
4.対策|イライラの限界なら強行手段も!
仕事にやる気のない人にもう限界!
と感じたのであれば、以下の対策を取ってみてください。
- 思い切って言ってみる|割とスッキリ
- 上司に言う
1.思い切って言ってみる|割とスッキリ
やる気のない人に、思いっきりあなたの思うことを伝えてください。
伝えなければ、わからない人もいるのです。
あきらかに相手に非があると、周りの社員もあなたに同調してくれるはずです。
そうなると、やる気のない人にとって取りべき手段は2つしかありません。
- 改善する
- いづらくなり会社を辞める
伝えることは決して悪いことではありません。
また、言葉にすることで、気持ちもスッキリしますよ。
ただ、やる気ない人との関係もギクシャクしてしまう可能性もあるのが難点です。。。
2.上司に言う|効果あり!
もし、あなた自身で伝えることに抵抗がある場合、直接上司にいうのも効果的です。
上司から、やる気ない人に直接伝えてくれます。
また、あなたが直接手を汚さなくてすみますから、やる気ない人との関係もギクシャクすることもありません。
しかし、上司が忙しい場合など、取り合ってくれることがないかもしれません。
なので、あなただけでなく、あなたに同調する仲間と一緒に行くと良いです。
まとめ
仕事にやる気のない人の特徴は以下のとおり
- どんなことにも適当|いいかげんでミスが多い
- 仕事ができると勘違い|社内の雰囲気が悪くなる
- 周りを見ていない|批判的
- 休憩多い|無駄な仕事にも...
- 指示待ち|自分で仕事を探せない
- 給与など待遇に納得していない|自分の能力を客観的に評価できない
- 仕事に対する目標がない|少しでも辛いことがあるとネガティブになる
挙げればキリがありません。
でも、あなたや会社にとってデメリットなことは確かです。
- 会社はやる気のない人にも給与を支払わないといけない|不平等感
- 仕事のしわ寄せがあなたにもやってくることも!
- 仕事中はもちろん、帰宅後や休日にもイライラする!
- 辞めたいと思ってしまう...
最悪、会社を辞めたいと思ってしまうことも...
そんなことは避けて、穏便に解決したいですよね。
- 自分の仕事に集中することを意識する|無視
- 仕事以外の人間関係は持たない|なるべく避ける
- 他の社員と仲良くして、やる気ない社員を孤立させる|辞めるかも
- 持ち上げてみる|調子に乗らせる
- もしかすると...不器用かも...|自分のことが分かっていない
どうしても、イライラが収まらず解決できないのであれば強行手段です!
- 思い切って言ってみる|割とスッキリ
- 上司に言う
これを読んで、あなたの仕事ができない人に対するイライラが解消され、仕事に集中できるキッカケになれば幸いです。