仕事ができない先輩は頼りにしてはダメ!|大人の気持ちを持つことでもうストレスなし!

※この記事にはプロモーションが含まれています。

仕事ができない

仕事ができない先輩は頼りにしてはダメ!|大人の気持ちを持つことでストレス軽減!

2020年6月16日

 

仕事できない先輩がいてイライラする。

頼りにならず、フォローもしないといけない!

ストレスも溜まってくるしどうすればいい?

 

仕事のできない先輩には、頼ろうとする気持ちを持ってはいけません。

 

なぜなら、頼っても期待外れなことばかりだと、余計にあなたの仕事の負担や精神的負担は大きいからです。

 

マー坊

僕もこれまで様々な会社や案件に携わってきました。

その中で、仕事のできない先輩は必ずいましたよ。

 

とはいえ、できる先輩もいたのも事実。

できる先輩は、僕の仕事のスキルを伸ばしてくれましたからね。

 

ということで、この記事では「仕事ができない先輩で悩んだ時の対処法」と、「イライラの原因や抱えてしまうストレス」などについて、僕の経験談を交えて解説していきます。

 

1.仕事ができない先輩で悩んだ時の対処法|頼る気持ちを捨てましょう!

1.仕事ができない先輩で悩んだ時の対処法|頼る気持ちを捨てましょう!

 

仕事ができない先輩で悩んだ時の対処法は以下の通り

上から順番にやってみてくださいね。

  1. 仕事ができない先輩に頼ろうとする気持ちを捨てよう!
  2. 柔らかい口調で注意(指摘)してあげる|大人になりましょう
  3. 会社を辞めるのも一つの手

 

1.仕事ができない先輩に頼ろうとする気持ちを捨てよう!

1.仕事ができない先輩に頼ろうとする気持ちを捨てよう!

 

先輩を頼ってもその期待が外れるとイラッとした気持ちになります

 

以下、仕事ができない先輩は頼ってはいけない理由です。

 

  • 仕事が遅い・雑
  • やる気がない
  • 説明が下手くそ(わかりずらい)
  • 丸投げ
  • 知ったかぶりなど...

 

実は上記は、僕が会社員のころにいた「仕事ができない先輩」の特徴です。

 

上記のような仕事っぷりでは、あなたのためにもならないです。

むしろあなたが先輩を頼るたびに、イラッとしてしまいます。

 

先輩は上司に比べてあなたと年齢も近いため、わからないことなど聞きやすいです。

 

ですが、頼るだけあなたはストレスを抱えるだけなので、仕事が嫌になってしまいますよ

 

自分で解決する気持ちをもつ|フォローも仕事のうちと思う

与えられた仕事は全て自分で片付けるんだ!」

 

という気持ちを持ちましょう。

 

もちろん、仕事ができない先輩のフォローなど尻拭いをしないといけないこともあります。

 

ですが、ここは(先輩よりもできる)あなたが大人になって接してあげることで、イライラする気持ちも和らぎますよ

 

2.柔らかい口調で注意(指摘)してあげる|大人になりましょう

2.柔らかい口調で注意(指摘)してあげる|大人になりましょう

 

仕事ができない先輩に対し、

「どうしても注意したい!」

と思うのであれば、柔らかく指摘してあげましょう

 

逆に強く言ってしまうと、先輩も気分がよくありません。

仕事ができなくても、一応は先輩という立場ですからプライドがあります。

 

また、変にこじれて先輩との関係が悪化すると、それこそ会社にもいづらくなってしまいますよ。

 

3.上司に相談する

3.上司に相談する

 

上司に相談してみましょう

 

おそらく、できない先輩の仕事っぷりは上司もわかってます。

上司なのですから、部下(先輩)の仕事にパフォーマンスは把握しています。

 

ですから適切なアドバイスをもらえるかもしれません。

 

先輩のフォローをするよう言われる可能性もある

しかし、上司に相談しても、先輩のフォローもするよう言われることもあります。

 

実際に僕も経験があります。

チームとして活動するには、先輩や後輩関係なしに助け合って仕事をするようにと言われました。

 

また、上司も先輩の仕事っぷりは把握していて、悩んでいるのかもしれません。

だとすると、上司の期待があなたに寄せられていると思って、先輩のフォローしてあげてはいかがでしょうか。

 

上司のあなたに対する評価も上がりますよ。

 

4.会社を辞めるのも一つの手

4.会社を辞めるのも一つの手

 

仕事ができない先輩に

もう我慢の限界!」

と感じたのであれば、会社を辞めることも一つの手段です

 

悩んでいては、ストレスが溜まるばかりであなたの気苦労は絶えません。

 

  • 本来のあなたの仕事に対するパフォーマンスが発揮できない。
  • 査定(昇給やボーナス)に悪影響。
  • 仕事が楽しくない。
  • 仕事すること自体嫌...

 

いつまでも我慢することは、あなたにとってデメリットばかりですよ。

 

関連転職で悩みはもう不要!失敗しないおすすめ転職エージェント・サイト5つをご紹介!!

関連【使っておきたい!IT系転職エージェント3選】20代未経験からプログラマーへ!

 

2.仕事ができない先輩の特徴|イライラする原因

2.仕事ができない先輩の特徴|イライラする原因

 

仕事ができない先輩の特徴は以下のとおり

イライラする原因です。

  1. 仕事が遅い・雑
  2. やる気がない
  3. 説明が下手くそ(わかりずらい)
  4. 丸投げ
  5. 知ったかぶりなど...

 

1.仕事が遅い・雑

1.仕事が遅い・雑

 

仕事ができない先輩は、仕事(作業)が遅いです。

経験があって慣れているはずなのに遅い!

 

また、仕事が雑になるのも性格の影響もあるので、先輩だから仕事ができるという概念は、もう捨てた方が良いです。

 

 

2.やる気がない

2.やる気がない

 

そもそも仕事にやる気のない先輩がいると、後輩である僕たちまで「やる気」を失います

でも、一緒に仕事をしていくわけですから、相手をしないわけにもいきません。

 

なので、仕事ができない先輩の面倒も大人になって割り切ってやるつもりでいましょうね。

 

 

3.説明が下手くそ(わかりずらい)

3.説明が下手くそ(わかりずらい)

 

仕事の説明をするのも下手です。

 

なので、何を言いたいのか...

また、質問しても見当違いな回答が返ってくることもあります。

 

経験があっても、その実績がありませんから答えようがないんですよ。

 

 

4.丸投げ

4.丸投げ

 

仕事を丸投げするということは、後輩の面倒を見る気もありません。

また、ミスや問題が発生した時にも助けてはくれません。

 

なので、もうあなた自身で丸投げされた仕事をやっていくしかないのです。

とはいえ、無理な作業量と判断すれば、上司に相談しましょう。

 

 

5.知ったかぶりなど...

5.知ったかぶりなど...

 

仕事ができない先輩でもプライドはあります。

なので、質問されたことに対し、先輩がわからないことだとすると「知ったかぶり」なことを言います。

 

聞いていて「おかしいな」ということがあれば、それは先輩が適当に答えているだけです。

もう仕事に関して信頼することなんてできませんよね。

 

 

3.仕事ができない先輩は頼れない...|ストレスの原因

3.仕事ができない先輩は頼れない...|ストレスの原因

 

仕事のできない先輩を頼ることはストレスの原因となります。

なので、あまりストレスを抱えてしまうことで、心身にも異常が出る可能性もあるのです。

 

しかし、逆に仕事ができる先輩だと、あなたの持っている仕事の可能性を存分に引き出してくます

 

この会社だけがあなたの居場所でもないのですよ。

 

関連転職で悩みはもう不要!失敗しないおすすめ転職エージェント・サイト5つをご紹介!!

関連【使っておきたい!IT系転職エージェント3選】20代未経験からプログラマーへ!

 

まとめ

仕事ができない先輩で悩んだ時の対処法は以下の通り.

  • 仕事ができない先輩に頼ろうとする気持ちを捨てよう!
  • 柔らかい口調で注意(指摘)してあげる|大人になりましょう
  • 会社を辞めるのも一つの手

 

頼る気持ちを捨てて、あなたが大人になってあげることでイライラする気持ちも和らぎます。

 

仕事ができない先輩の特徴は以下のとおり.

イライラする原因となりますよ。

  • 仕事が遅い・雑
  • やる気がない
  • 説明が下手くそ(わかりずらい)
  • 丸投げ
  • 知ったかぶりなど...

 

仕事ができない先輩は、頼ることができませんから、あなたの気苦労も多いです。

また、仕事量が増えて心身ともに疲れますよ。

 

しかし、できる先輩であれば、あなたはストレスなく楽しんで仕事ができます。

 

この記事が、あなたの先輩に対する悩みが解決できるキッカケになれば幸いです!

 

 

-仕事ができない

© 2024 マー坊の会社員攻略ブログ