会社の仕事が暇すぎなので休むことはアリ?|気兼ねなくゆっくり休める方法も!

※この記事にはプロモーションが含まれています。

仕事が暇な悩み

会社の仕事が暇すぎなので休むことはアリ?|気兼ねなくゆっくり休める方法も!

2020年7月1日

 

仕事すぎてすることがなくイライラする...

休んでも良いのかな?

でもどうやって上司に伝えようか?

 

結論を言うと、仕事がなくて暇な時は自宅でゆっくり休みましょう

僕も会社員のころ、仕事が暇な時には休んでゆっくりしていましたよ。

 

休むことは、心身ともにリラックスでき休養ができます。

ですから、仕事が始まれば集中し全力で望むことができますから、余計な失敗やミスなども防げます。

 

マー坊

疲れがないですから、仕事のパフォーマンスが上がるのです!

 

ということで、この記事では「仕事で暇な時は休んでも良い?」「休みを得るための伝え方」などについて解説します。

 

1.仕事で暇な時は休んでも良い?|アリです!

1.仕事で暇な時は休んでも良い?|アリです!

 

仕事で暇な時は休みましょうね!

 

その理由は以下のとおり。

  1. 無駄に会社にいることは損
  2. 暇疲れは病みそう
  3. 仕事が始まったときに「やる気」が戻らない

 

1.無駄に会社にいることは損|スキルがつかない

1.無駄に会社にいることは損|スキルがつかない

 

仕事が暇なのに会社にいることは、あなたにとって損でしかありません

 

なぜなら、暇ですることがないのですから、仕事のスキルがつかないのです

 

仕事をするからこそ、そこで迷い考えながらスキルアップが可能となります。

わからないことがあれば調べ、失敗やミスから新たな発見がありますよね。

そこでようやく仕事のスキルがついてきます。

 

ですが、暇だと仕事がないわけですから、迷い考えることもできないんです。

ただボーッといるだけで、時間が過ぎるのをひたすら待ちつづけることになりますよ

 

マー坊

周りの人がバリバリ仕事をしていると焦ります!

なんだか自分だけ取り残されたような気持ちになりますから。

 

2.暇疲れは病みそう|イライラのぶつけどころがない!

2.暇疲れは病みそう|イライラのぶつけどころがない!

 

暇疲れは非常に苦痛です

 

閉鎖された空間(オフィス)で何もすることがありません。

ただ時間が過ぎるのを、定時までひたすら待ち続けるだけですからね。

もちろん、無駄話もできません。

 

マー坊

これが何日も続くと、もう「暇」という拷問です。

暇な会社で過ごした人でしかわからない苦痛ですよね。

 

なので、イライラするし、我慢の限界でストレスとなってしまいますよ

 

3.仕事が始まったときに「やる気」がでない

3.仕事が始まったときに「やる気」がでない

 

暇疲れに何とか耐え、

「じゃあ、仕事を始めよう!」

と上司に仕事を振られても仕事の「やる気」がでてきません。

 

むしろ暇疲れにより、すぐに仕事モードに気分が切り替えれないんです。

 

僕らは機械やロボットじゃないんだから、停止ボタン➡︎起動ボタンでは仕事はすぐに始めれませんよね。

 

人間は疲れた体をしっかり休める「休養」が必要です

 

暇ですることのない会社にいては、疲れがたまるばかり。

ですからしっかり「休養」ができませんから、スタートするのも辛いです。

 

2.仕事が暇な時に「休む」ための準備をしよう|体験談

2.仕事が暇な時に「休む」ための準備をしよう|体験談

 

では、これからどうやって「休む」ことを伝えればいいのか...

 

上司に「OK!」と言わせる手順を順番に解説します!

  1. 次の仕事が分かっているならその準備
  2. 他の人の仕事で手伝えることはないのか
  3. 上司に聞いてみよう

 

1.次の仕事が分かっているならその準備

1.次の仕事が分かっているならその準備

 

まず、あなた自身の仕事が、本当にないのか考えてみましょう。

 

そこでもし、次の仕事内容が分かっているのであればその準備をしておきます。

  • 資料を読んで理解しておく
  • 疑問や質問をまとめておいたり解決しておく
  • 必要な資材(ツールなど)を揃えておく...

 

僕の場合だと、システム設計書の概要を読んで理解しておいたり、必要なソフトをあらかじめインストールすることでした。

 

こうすることで、仕事が始まった時にスムーズに作業に入れます

 

2.他の人の仕事で手伝えることはないのか

2.他の人の仕事で手伝えることはないのか

 

次に他の人の仕事で手伝えることがないか、周りの人に聞いてみましょう

もし、手伝って欲しいという声があれば手伝います。

 

もちろん、あなたのやれる範囲の仕事で良いです。

 

他人のやるべき仕事を取ってまですると、その人が手空きになってしまいます。

(でもそうなったらあなたの評価は上がりますけどね!)

 

他の人の仕事を手伝うことは、今度はあなたが忙しくなった時に、逆に手伝ってもらえることにもなるのです

 

3.上司に聞いてみよう|「休暇」の申請

3.上司に聞いてみよう|「休暇」の申請

 

最後に、上司に「休暇」の申請をしてみましょう。

その際には、(前述した)以下のことも同時に伝えてください。

 

  • あなた自身の仕事もなく、次の仕事の準備もした...
  • 他の人の仕事も手伝った...

 

なぜなら、上司は暇な社員をおくわけにはいきません。

ですから、何らかの仕事をあなたに与えようとします。

 

その時に上司の頭に浮かぶのは、上記「次の仕事の準備」や「他の人の仕事のフォロー」なんです。

しかし、あなたは既にそれをこなしすべて終わっています。

 

なので上司は、このような状況で、あなたに割り振るあらたな仕事を探すことは難しいです。

 

この時点で、あなたの出した「休暇」申請はとおりやすくなりますよ。

 

3.ウソで休むことはやめよう

3.ウソで休むことはやめよう

 

  • 「暇だから休みたい」と言えない...
  • 有給休暇日数がない

 

上記のような理由から、休みを強引に得ようとウソをついて休むことはやめましょう。

 

なぜなら、嘘をついて休むと「後ろめたさ」や「罪悪感」が残ります

 

周りは一生懸命仕事しているのですよ。

もしかすると、あなたに助けてもらいたかったこともあるかもしれません。

 

上司もあなたのために仕事を探してくれるかもしれません。

 

こう考えると、ゆっくり気兼ねなく休むことなんてできませんよ。

 

でも、上司や仲間にきちんと理解してもらって得た「休み」は、安心感がありますよね

 

4.暇で休んだ日には何をすべきか

4.暇で休んだ日には何をすべきか

 

では、休みをもらったのであれば、何をすればいいのか!

オススメの過ごし方をご紹介しますね。

  1. ゆっくり体を休める
  2. 資格試験などの学習に最適

 

1.心身ともにゆっくり休養する|リフレッシュする

1.心身ともにゆっくり休養する|リフレッシュする

 

  • 「家でゆっくり過ごし体を休養する」
  • 「趣味などでストレス解消する」

 

仕事が始まった時に、最大限の力が発揮できるようにしておきましょう。

 

そのためには、規則正しい生活を心掛けてください。

無理な夜更かしなど、生活スタイルを変えてしまってはいけませんよ。

 

マー坊

一流のスポーツ選手は、シーズン中の休みは休養しメンタルコンディションを整えます。

あなたが得た休みも同じように、休養しメンタルコンディションを整えましょうね!

 

2.資格試験などの学習に最適

2.資格試験などの学習に最適

 

普段できなかった資格試験にも挑戦すると良いでしょう。

普段であれば、やるべき仕事がありますから、それに専念します。

 

ですから、どうしても資格試験は後回しとなります。

 

しかし、こうした仕事が暇で得た休みは、特別することがありません。

なので、資格試験学習のための最適な時間となりますよ。

 

関連仕事が暇なときにPCやスマホでスキルアップ|職域が広がる&給与プラスαも!

 

まとめ

最後にまとめます。

 

仕事で暇な時は休みましょうね!

  • 無駄に会社にいることは損
  • 暇疲れは病みそう
  • 仕事が始まったときに「やる気」が戻らない

 

では「休む」ための準備は以下のとおり。

上司に「OK!」と言わせる手順です!

  1. 次の仕事が分かっているならその準備
  2. 他の人の仕事で手伝えることはないのか
  3. 上司に聞いてみよう

 

とはいえ、休みがもらえないからと、ウソで休むことはやめましょうね。

周りのみんなに休んだ理由を理解してもらえると、リラックスし安心して休めますよ。

 

で、休んだ日には何をすべきか...

  • ゆっくり体を休める
  • 資格試験などの学習に最適

 

仕事が始まって最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、リラックスし休養をとりましょう。

また、普段なかなかできない資格試験を学習することもオススメです!

 

 

-仕事が暇な悩み

© 2024 マー坊の会社員攻略ブログ