仕事での失敗やミスの原因と対処法、気持ちの切り替え方まとめ

※この記事にはプロモーションが含まれています。

仕事で失敗やミスばかり

仕事での失敗やミスの原因と対処法や立ち直る方法などまとめ

2020年8月16日

 

仕事失敗ミスを連発してしまいます。

このままだと仕事をすること自体が嫌になってしまいます。

どうやったら失敗やミスを減らせるの?

対処方法や、落ち込む気持ちの切り替え方などを教えて欲しい。

 

本記事の内容

  • 失敗やミスが続く理由と対処方法
  • 失敗やミスから立ち直る方法|気持ちの切り替え方法
  • 失敗やミスを怖がらずに仕事をするためには
  • 失敗やミスでクビになることもない
  • 失敗やミスの不安を取り除く方法
  • 失敗やミスで辞めたいと思ったら辞めてもいい

 

事実、僕も会社員の頃は失敗やミスを繰り返し、怒られたり、自信喪失したり悩んできました。

ですが、失敗やミスに怯えていると、自分の成長にはつながらないと実感しました。

 

むしろ、失敗やミスとの向き合い方を知ることで、成長もできるし失敗やミスを恐れず仕事ができるようになったんです

 

そこで、今回は「仕事での失敗やミス」に対する悩みについて網羅的に解説していきます。

 

1.失敗やミスが続く理由と減らす方法

仕事で失敗やミスばかり|続く理由は心技体の「心」が原因!失敗を減らす方法も解説!

まずは、仕事での失敗やミスが続く理由と減らしていく方法を考えていきましょう。

 

失敗やミスが続く理由と対処法

仕事での失敗やミスが続く理由は「心」にある

 

仕事での失敗やミスが続く理由は「心にゆとり」がないから。

「心にゆとり」がなくなるのは、以下の心理状態になっているんです(カッコ内は対処方法)。

  • 緊張している(→会話する)
  • 集中力がない(→休息をとる)
  • 焦ってしまう(→失敗・ミスはしてもいいんだという気持ちを持つ)
  • 自信がない(→スキルアップで自信を得る)

 

心にゆとりがないと、ミスや失敗の原因も探れないし、具体的な対処法も見つかりません。

まず一度冷静になって行動し、その後ミスや失敗を防止に努めて行きましょう。

 

そもそも仕事での失敗やミスの理由と防止方法

ミスや失敗の理由や防ぐ方法は以下のとおり

ミスの原因|勝手な思い込みや詰めの甘さなどから生じるもの

対処方法|有識者に確認・相談したり、実施した仕事が正しいかどうか確認

 

失敗の原因|無知などから生じるもの

対処方法|仕事前にあなた自身で仮説を立て、それを上司に話してみる

 

「ミス」は仕事をしていく上で、キチンと注意しておけば起こらないようなもの。

繰り返してしまうと、あなたの注意不足などが疑われます

 

一方「失敗」は、何に注意すれば良いか分からないもの。

ですから、実際に取り組んでみて初めて「失敗」の事実を知るものですから、あらたな知識を得ることにつながります。

なので、「失敗」は何も恐れることはなく、積極的に実施すべきです

 

 

2.失敗やミスから立ち直る|気持ちの切り替え

では、失敗やミスから立ち直るにはどうすればいいのかを解説します。

  • 失敗やミスが続いたことで情けなく思う必要はない
  • 気持ちの切り替え方

 

失敗やミスが続き情けなく思う必要はない

情けなく思う気持ちは必要ない理由は以下の通り。

  • 仕事ができる人ほどミスや失敗は多かった➡︎スキルアップのための試練
  • ミスや失敗を自分事として責任を感じている➡︎責任感がある
  • 周りは意外にもあなたを嫌っていない➡︎できる人は評価し協力してくれる
  • あなたの今の経験が活きる➡︎頼られる存在になる

 

失敗やミスをしてしまうと、自分自身を責めがちになります。

しかし、失敗やミスに対しキチンと向き合っているだけ立派です。

 

中には、ミスや失敗を自分事として捉えない人や、他人のせいにしてしまう無責任な人もいるのも事実。

また、失敗やミスがあって当然な場面もあったり、仕事ができるような人は過去には多くのミス・失敗をしています。

 

ミスや失敗は、あなたが成長していくためには必要な「試練」だと思いましょう。

そこには必ず、仕事ができる人が寄ってきてあなたに救いの手を差し伸べてくれます。

 

さらに苦しい思いを経験したあなたは、今後ミスや失敗で悩む後輩などからも頼られる存在にもなっていけますよ。

 

 

気持ちの切り替えをする方法|スッキリと仕事できる!

仕事で失敗やミスした時の気持ちの切り替え方法|これでスッキリと仕事に集中できるんです!

 

「失敗やミスで落ち込むのは10秒で十分!その後は仕事(失敗や失敗の原因・対策)をすること!」

 

上記は、失敗やミスに対し、僕が以前に上司から言われたことです。

落ち込んでもいいですが、その後は適切に失敗やミスの対処をすることが大切です。

 

失敗やミスに対しいつまでもクヨクヨしていると悪い影響もあります。

ですから、すぐに適切な対応を取りスッキリと次の仕事をしましょうね。

 

3.失敗やミスを怖がらずに仕事をする方法|クビにはならない

2.失敗やミスを怖がらずに仕事をするためにはどうすればよいのか...

 

失敗やミスを怖がらずに仕事をする方法は以下のとおり

  • 仕事が終わったらきちんと確認する
  • わからないことは聞きまくる!(メモする)
  • 簡単な仕事をやって成功体験を得る
  • 無理に「頑張ろう」と思わないこと
  • あなたは期待されている
  • 頼れる仲間を一人でもいいので作る

 

失敗やミスを恐れて仕事ができなくなることの方が、よっぽど悪影響がありますよ。

 

なぜなら、新しいことにチャレンジできなくなってしまいます。

すると、あなたに仕事のスキルや知識が身につかず成長できなくなってしまいます。

 

ですから、「失敗やミスはしてもいい!」とくらい思って積極的に仕事をしていきましょう

 

マー坊

仕事で失敗やミスするのが怖いと感じる理由など、以下で詳しく解説しています。

 

 

仕事で失敗やミスばかりでもクビになることはなかった話

仕事で失敗やミスばかりでもクビになることはなかった話|心配無用!

 

僕の経験上、仕事で失敗やミスばかりしても(余程のことでない限り)クビ(解雇)にはなりません。

理由は、一生懸命に仕事をしている姿勢があるからです。

 

余程のことというのは、職務怠慢による失敗やミスです。

 

マー坊

僕がこれまで見てきたクビ(解雇)にならなかった事例や、クビ(解雇)になった事例を以下で紹介しています。

 

 

4.失敗やミスの不安を取り除く方法

仕事で失敗やミスしていないか不安な気持ちを解消!|その後の対応が大事

 

失敗やミスの不安を取り除く方法は以下のとおり

  • 1.失敗やミスは「誰にでも起こりうる」ことだと思うこと|意識改革
  • 2.趣味など好きなことに打ち込む|あなたのやるべきことはコレ!
  • 3.失敗やミスに至った経緯を理解しておく

 

一度失敗やミスを経験してしまうと、どんな仕事をするのにも不安になりますよね。

また、休み中に不安に思ってしまうと、心身ともにゆっくり休むことができません。

 

失敗やミスを減らす方法」で解説したように、ゆっくり休めないと失敗やミスをしてしまいます。

なので、休日はあなたの大事な時間なのだから、しっかりとあなた自身のために使うべきです

 

マー坊

その大事な時間を過ごす中で、自然と失敗やミスに対する不安は和らぎますよ。

 

 

5.失敗やミスで辞めたいと思ったら辞めてもいい

ちょっと待って!仕事で失敗やミスが原因で辞めたいと思った時に読む記事|後悔しない

 

失敗やミスにより、会社(仕事)を辞めたいと思うことはもったいないです。

ですが、本当に辞めたいという気持ちがあれば辞めてもいいと思っています

 

ただし、それはあなたの失敗やミスに対して、仕事とは関係のない人間性の否定があった場合です。

そうなると、仕事自体することが怖くなり、あなたの成長が期待できないからです。

 

失敗やミスに対しきちんと向き合えるような会社であれば、あなたはもっと成長できますし、仕事がもっと楽しくなります。

 

マー坊

本当に辞めていいのかどうか、以下記事で詳しく解説していますよ。

 

 

まとめ

仕事には失敗やミスはつきものです。

ですが、それを怖がっていると仕事ができなくなります。

 

なので、なぜ失敗やミスをしたのか理由をまずは考えましょう。

そして再び同じ失敗やミスをしないよう、適切な対処をしていきましょう。

 

そうすれば、誰もあなたのことは責めませんし、失敗やミスに対し怖がる必要もありません。

むしろ、失敗やミスからあらたなスキルや知識を学ぶことも多いです。

 

ですから思い切って仕事をすることで、あなた自身の成長も期待できるようになりますし、仕事をすることも楽しめますよ。

 

-仕事で失敗やミスばかり

© 2024 マー坊の会社員攻略ブログ